アルスコーポレーション株式会社

Global Site
西先生のプロの園芸作業 | アルスコーポレーション株式会社
西先生のプロの園芸作業 | アルスコーポレーション株式会社

プロフィール

西 良祐(にし りょうすけ)

大阪府立園芸高等学校教諭、甲子園短期大学教授、常磐会学園大学教授を経て、(社)フラワーソサイエティー名誉会長を勤める。 その他NHKテレビ「趣味の園芸」講師や財団法人川西市緑化協会理事、社団法人日本家庭園芸普及協会技術顧問など。

モモとユスラウメの接木
   

モモとユスラウメの接木



輝く宝石のような赤や白の実を着けるユスラウメは、 樹形がコンパクトなこともあり、 家庭果樹のレギュラーメンバーとなっています。
それに、最近ではコンパクト(矮性)な樹形となる性質を利用し、 モモをこの木に接木することが行われています。 矮性ということは、場所をとらないだけでなく、 手入れをするにも楽ですから人気があるのでしょう。


種苗会社のカタログなどでも「矮性ネクタリン」とか、
「YD武井白鳳」(モモの品種)などの記載が見られます。
なお、YD苗というのは、樹形がコンパクトになる接木苗ということを表しており、
収穫期が早くなるという利点もあるとされています。
たまたま、梅雨時に取木をしておいたユスラウメが発根してくれているので、
これを台木として、モモの接木をしてみることにします。
接木が失敗した場合でも、2通りの道が残っています。
1つは鉢上げ、もう1つは来年の春、もしくは来年の梅雨~秋に
改めて寄せ接ぎをすることです。
ですので、失敗を恐れず、気楽な気持ちで挑戦してみましょう。
※鉢上げについては「ユスラウメの鉢上げ」で紹介しています。


~ さあ、やってみよー! 『取木した枝の処理』 ~

▼新梢の処理

取木をして新しい根が発生していますが、たくさんの新梢を養うだけの能力がないので、新梢を小さく切り戻しておきます。

▼親木からの切り離し

▼発根の様子

▼環状剥皮した部分

環状剥皮した部分で切り離します。

▼環状剥皮した部分で切り離す

▼切り取ったところ(取木側)

▼切り取ったところ(親木側)

▼親木の処理

親木の方は、樹皮の位置まで切り戻し、トップジンMなどの癒合剤を塗布しておきます。

取木の処理

取木した方は根を傷めないように、 水にしばらく浸けて水苔をほぐれやすくします。

ほぐれやすくなったら、水苔を丁寧に取り除き、 発根している位置まで切り戻してやります。

▼水苔をピンセットで丁寧に取り除く

環状剥皮したときの木質部だけの部分がそのままになっていると、 癒合組織が切り口を包み込んでくれないからです。切り口には癒合剤を塗布しておきます。

▼異常に盛り上がったカルス(カルス:傷口を防ぐために出てきた組織)

▼カルスが盛り上がりすぎると根が発生できないので取り除く

▼木質部を取り除く

▼切り口に癒合剤を塗布する

水苔の補充

取木した枝を親木から切り離したら、 小さく刻んだ水苔を補っておきます。

水切れを防ぐためですが、長い水苔を使った場合には、接木が成功して鉢上げする時に、 発根した根を傷めず外すことが難しいからです。もしも水苔がない場合には、鉢上げする際に用いる用土を補っておきます。 地植えする場合には、水苔はそのままにして植付けられますから 補うものはこだわりません。

▼水苔を小さく切り刻む

▼水苔に水分を含ませる

軽く手で揉むようにすると吸い込みやすくなります。

▼水苔を補充する前の状態

▼水苔を補充しているところ

水苔に水分を含ませる

▼水苔の補充完了

軽く手で揉むようにすると吸い込みやすくなります。

▼ビニールで包む

▼ビニールの底に穴を開けておく(ムレ防止)


~ さあ、やってみよー! 『接木の要領』 ~

モモとユスラウメの枝の状態

接木する部分ですが、形成層を密着しやすくするため、 接ぎ穂と台木の太さが同じくらいであることが理想的です。

接ぎ穂と台木の切り口(形成層)を密着させて、 接木テープなどで固定し、雨水などが接木部に入らないようにしておきます。

▼接ぐ位置に合わせて穂木(モモ)を削る

▼台木(ユスラウメ)も同様に削る

▼形成層を合わせて接木テープで固定する

▼雨水が流れ込まないように、間にも接木テープを通す

▼持たせかけるモモの枝にユスラウメの株を固定して完成


『モモとユスラウメの接木』に適した刃物
今回の作業では、「VSシリーズ」の剪定鋏を使用しました。
アルス剪定鋏の長い歴史の、“最新技術”と“デザイン”を盛込んだ商品です。

水苔を切り刻む作業ではロングクラフトを使いました。
刃長が65mmですので水苔を一度にたくさん切ることができました。

ロングクラフト直刃 340H-T

ロングクラフト直刃 340H-T

新しい記事

カテゴリー

月別アーカイブ

タグ