アルスコーポレーション株式会社

Global Site
 
はたさんちのチョキチョキライフ | アルスコーポレーション株式会社
はたさんちのチョキチョキライフ | アルスコーポレーション株式会社

プロフィール

畑 明宏(はたあきひろ)

1967年生。兵庫県西宮市出身。ガーデニング研究家。樹木医。
2014年に独立後、奈良市で土壁と木の家に暮らしながら、家族5人分のお米と野菜を自らつくる。
現在はNHKテレビ『ぐるっと関西おひるまえ』にも講師として出演中。
著書「コップひとつからはじめる自給自足の野菜づくり百科」など。

 【小松菜やニンジンにも最適】菜園ボックスを作ろう
   

 【小松菜やニンジンにも最適】菜園ボックスを作ろう


公開日:2019年2月15日

こんにちは、ガーデニング研究家の畑です!もうすぐ春ですね。

庭で家庭菜園を楽しんでみませんか? 野菜づくりでまず行うことと言えば「土づくり」と思っている方が多いと思います。しかし、庭を掘り土づくりをするのは重労働です。硬くて扱いづらい粘土が出てくる場合もありますし、石が出てくる可能性もあります。また、それらの処分にも困ってしまいますよね。

そこで私がオススメするのが、掘るのではなく木枠(菜園ボックス)を作って庭に置き、その木枠の中に市販の袋入り園芸用土を入れる方法です。この方法なら早く美しく作れるのです。

 目次

1.菜園ボックスの作り方

 2.菜園ボックスのリニューアル時期

 <今回の作業にオススメの道具>

1.菜園ボックスの作り方

まず木枠を作ります。私のオススメの大きさは、外寸が、縦600mm×横600mmの大きさです。ここでは、全国のホームセンター等で購入しやすい2×4(ツーバイフォー)材で解説しますが、2×4以外の木材でもOKです。

ここでは、全国のホームセンター等で購入しやすい、2×4(ツーバイフォー)材で解説しますが、2×4以外の木材でもOKです。

※ 2×4(ツーバイフォー)材…38mm×89mm×1830mmの材

(以下、基本材とします。)

大きさ(外寸)は縦600mm×横600mmの木枠を1つ作る場合は、基本材が2本必要です。基本材をカットする必要がありますが、ここで便利なノコギリはチルトン24です。

木枠1つに必要な材料は、長さ600mmが2枚、長さ524mmが2枚です。この寸法は基本材の厚みが38mmであるという前提です。購入&カットされる前に実寸をご確認ください。

電動ドリル等で、長さ600mm2本に下穴を開けます。

長さ57mmの木ネジで4枚の板を組み立てます。

木枠を庭に置いてレイアウトを決めます。縦長にならべる方法もありますし、下のイラストのようにLの字型にならべる方法もあります。ご自身のセンスで決定します。

木枠の高さが土の深さになるので、ニンジンなどの根菜類を楽しみたい場合は、木枠3段以上が理想です。1つの木枠で高さを確保できない場合は、2~3段積み重ねます。草花や葉物野菜は木枠1~2段で十分です。​​​​​​​

木枠の位置が決まれば袋入りの園芸用土を入れます。園芸用土は25リットル入りで600円を目安にしてください。安売りの土は品質に問題がある場合があるので、避けてください。木枠内の植え込みが済んだら、木枠周りの装飾をします。

木枠周りにレンガや石などを敷き詰めると見た目も美しく、雨上がり後のガーデニング作業でも靴の裏が汚れません。木枠が縦横60cmなので、割付のことを考え、レンガの大きさは縦10cm横20cmのものがオススメです。

レンガの並べ方は自由です。敷き詰めても良いですし、部分的にレンガを無くしハーブを植栽しても面白いです。レンガを飛び石のように配し勝手口等へつなぐと、庭が使いやすくなります。

木枠は腐りやすいので、内側と底の部分を簡易バーナーで焦がすと防腐効果があります。

菜園ボックスのリニューアル時期

腐った時が、菜園のリニューアル時期と思い、古い木枠は処分して、新しいものを作りましょう!古い木枠は可燃物で処分可能と思いますが、念のため各自治体のルールを確認ください。

<今回の作業にオススメの道具>

木材のカットには、チルトン24を使いました!切りくずが目詰まりしにくく、スムーズにカットできました。

チルトン24

いかがでしたでしょうか?

3月になれば、ほうれん草や小松菜、春菊、ニンジンなど種まきができる野菜が増えてきます!今の時期に、菜園ボックスを準備して、迎えた春にて、楽しい種まきをしてみてはいかがでしょうか。



 公式Twitter & アルスケinstagramでキッチンガーデンの様子を更新中!

アルス公式Twitterバナー
アルス公式Instagramバナー

◎ガーデニングにおススメ|Gクラシックシリーズ

Gクラシック

上品な深いグリーンの持ち手で統一された、ガーデニング向け《Gクラシック》シリーズ。ご家庭での園芸作業に便利な刃物が揃っています。お求めは全国のホームセンター・金物店・園芸用品店や各インターネットショップで。

▼アルス商品はこちらからもお求めいただけます

ARS園芸刃物ショップ

\ はたさんとアルスケのチョキチョキライフ /

はたさんとアルスケのチョキチョキライフ~ベランダでキッチンガーデン~第一話はこちら

大阪堺の刃物メーカー・アルスコーポレーションのマスコット、赤いワニの「アルスケ」と、ガーデニング研究家のはたさん(畑明宏さん)がお届けする『はたさんとアルスケのチョキチョキライフ』。2020年はとある住宅街のマンションに暮らす「花坂さん一家」がアルスケとはたさんとの出会いをきっかけに、ベランダで“キッチンガーデン”に取り組む様子を描きます。