鉢植えイチジクの整姿
ウメが開花を始める時期には、多くの落葉樹も発芽態勢に入っていますから、芽が冬の時期のように小さくても、剪定は早く済ませておきましょう。 イチジクの場合は、厳寒期に行うと寒害を失せること...
ブドウを結実させるための3つのポイント~鉢ブドウの剪定・誘引~
投稿日:2015/1/14 更新日:2022/2/25 行灯仕立てのブドウ苗 ブドウは春の樹液が流れ始めるのが早いので、1月中に剪定を済ませておきましょう。遅れると、樹液の集まる...
カキの老樹の若返り
古いカキの大枝(主枝)から、写真のような徒長枝が 発生しているのを発見いたしました。 この大枝は若いうちは斜め上に元気よく伸びていたの ですが、長い間たくさんの果実を着け、その重みで 次第...
落葉果樹の植付け
大手の種苗会社から、落葉果樹の苗木が送られてきました。落葉して休眠期に入ったので、移植・植付けが安全になったからでしょう。本日は、苗木の植付け作業を行います 苗木が届いたら、蒸れを防止...
ブドウの短梢仕立て
昨年、ベランダの西日を防ぐために、ブドウ(品種:ネオマスカット)で緑のカーテンをつくりました。緑陰と果実を楽しもうとしたのですが、緑陰を重視したことから、新梢を多く残してしまい、大切な結果母...
ブドウの緑枝処理
アサガオやニガウリ(ゴーヤ)などの蔓植物を使って、 「緑のカーテン」作りが盛んですが、 ブドウもパーゴラや壁面など、広い場所では素晴らしい素材です。 それに樹木ですから、毎年植え付ける必要...
モモの生育時の樹形縮小法
写真のモモは、この位置に地植えされ、かなり大型の樹形になっていたのですが、容器栽培とし小型化したものです。新しい種類の果樹が次々と導入されたため、場所を譲らなければならなかったのです。ところ...
ミカン(ハッサク)の誘引
ミカンの中でも「ハッサク」の気品のある味は格別です。それに新しい品種も登場してくれてうれしいことです。早速、苗木を入手して植えたのですが、木ばかり大きくなって、実をつけてくれません。別にハッ...
グミの剪定
果樹の鉢栽培は結実時期が早まるとか、味が濃厚になるなどの利点が知られています。その上に、樹形が美しく「果樹盆栽」と呼ばれるような仕立てができないか、挑戦することにしました。その第一号がグミで...