アルスコーポレーション株式会社

Global Site
西先生のプロの園芸作業 | アルスコーポレーション株式会社
西先生のプロの園芸作業 | アルスコーポレーション株式会社

プロフィール

西 良祐(にし りょうすけ)

大阪府立園芸高等学校教諭、甲子園短期大学教授、常磐会学園大学教授を経て、(社)フラワーソサイエティー名誉会長を勤める。 その他NHKテレビ「趣味の園芸」講師や財団法人川西市緑化協会理事、社団法人日本家庭園芸普及協会技術顧問など。

病害虫対策

落葉果樹の植付け

大手の種苗会社から、落葉果樹の苗木が送られてきました。落葉して休眠期に入ったので、移植・植付けが安全になったからでしょう。本日は、苗木の植付け作業を行います 苗木が届いたら、蒸れを防止...

ブドウ誘引での注意

ブドウ栽培で一番悔しいのは、元気に伸び出し、蕾を着けている新梢が、強風で基部から吹き飛ばされ、失われることです。『蔓植物の宿命』といえばそれまでですが、それへの対策として「誘引」があります。特に、家...

ブドウの剪定~上下二段仕立て~ 2012年1月:キャンベルアーリー

▲ブドウ[品種:キャンベルアーリー]の緑陰 ~2011年夏の様子~ 蔓植物で緑のスクリーンづくりが重宝されています。 ヨシズなどで日陰づくりがよく行われますが、 緑陰の場合は太陽熱を吸収してくれるの...

梅雨の病害虫防除

梅雨の温暖多湿は病害虫にとっては天国です。 わが家も被害を受けました。 長い間ブドウを育てていたのですが、 これまでは、ブドウスカシバの被害以外はほとんどありませんでした。 ところが、今年は大変です...

カキの害虫対策

カメムシ害虫防事カキの果実をよく見ますと、蔕(へた)ががが萼、蔕に接し、単一にくつもの異常が見られました。方法やらカメムシの吸汁なもののようです。 害虫Gのカメムシは10種は、大目チャバネアオカメ...

アライグマ害

『夏休みに、子どもたちに収穫の楽しみを…』と、早生のブドウ「キャンベル・アーリー」という品種を育てているのですが、8月5日の夜に果実を食い荒らされていました。鳥の被害かと思ったのですが、それにしても果...

リンゴの果実保護

「アルプス乙女」という、小型の実をつけるリンゴの鉢栽培をしています。交配親は、おなじみの「ふじ」と「紅玉」という大型の実をつける品種だそうです。もちろん食用目的ですが、たくさん結実し美しいので、観賞...

スモモの平面仕立て

落葉樹の剪定は、関西地方では2月までに済ませておきましょう。風はまだ冷たいので、芽はまだ固いのですが、地温は上昇しており根は活動を始めているからです。 そこで、今回は2008年3月より鉢植えで平面的に...

ツツジ類の蕾保護

今年の長い梅雨が明けて以降、庭の植物達はこれから秋にかけて、高温乾燥との厳しい闘いが始まっております。 アザレア・サツキツツジ(サツキ)・シャクナゲ・ツツジ(オオムラサキなど)など、いわゆるツツジ類...

カイガラムシの駆除

今月が、駆除しにくい害虫の一つカイガラムシ退治のチャンスです。 カイガラムシ駆除が難しいのは、体の表面が殻(カイガラ)で保護され、殺虫剤を散布しても効果が挙がらないからです。そこで幼虫...

新しい記事

カテゴリー

月別アーカイブ

タグ