アルスコーポレーション株式会社

Global Site
   
ベランダでキッチンガーデン | アルスコーポレーション株式会社

プロフィール

畑 明宏(はたあきひろ)

1967年生。兵庫県西宮市出身。ガーデニング研究家。樹木医。
2014年に独立後、奈良市で土壁と木の家に暮らしながら、家族5人分のお米と野菜を自らつくる。
現在はNHKテレビ『ぐるっと関西おひるまえ』にも講師として出演中。
著書「コップひとつからはじめる自給自足の野菜づくり百科」など。

ベランダでキッチンガーデン

陸稲(りくとう・おかぼ)の育て方①育苗 ~畑でお米を育てよう~

こんにちは。アルスコーポレーションのアルスケです! 日本のお米といえば、水田で育てる水稲(すいとう)が一般的。広大な田んぼに大量の水が必要で、とても家庭菜園では育てることが出来ません。...

続きを読む

ジャガイモを苗から育てよう!~ジャガイモの育苗~

こんにちは。アルスコーポレーションのアルスケです! ホクホクして美味しいジャガイモ。お料理に欠かせない食材ですね。そんなジャガイモは比較的育てやすいとされ、家庭菜園でも人気の野菜です。...

続きを読む

レタスの基本の育て方(鉢・プランター)

こんにちは。アルス公式園芸刃物ショップのアルスケです! 9月・10月は秋冬野菜の植え付けシーズン。秋冬野菜で特に育てやすいのが、たくさん収穫出来て、病害虫がつきにくいレタスの仲...

続きを読む

木の枝と麻ひもで作る園芸用支柱《ウィグワム》の作り方!

木の枝と麻ひもで作る、園芸用支柱ウィグワムを、園芸研究家はたあきひろさんに作っていただきました!【木の枝と麻ひもで作る園芸用支柱《ウィグワム》の作り方】を動画解説でお届けします。作り方は簡単なので、...

続きを読む

ベビーリーフの育て方と牛乳パック容器の作り方をご紹介

葉もやわらかく、味にも癖がなく食べやすいベビーリーフ。今回は、ベビーリーフを鉢やプランターで育てる方法をガーデニング研究家で樹木医の畑明宏(はたあきひろ) さんの解説でご紹介します! 初心者でも簡単...

続きを読む

菜の花(ナバナ)の栽培・育て方|植え付けから収穫まで

菜の花(ナバナ)は、ほろ苦い味で春を感じさせるお野菜。耐寒性もあり初心者でも失敗せず、次々と蕾が立ち、収穫を楽しめる菜の花(ナバナ)栽培に挑戦しました。 こんにちは、アルスケで...

続きを読む

イチゴ(いちご・苺)の害虫駆除対策 ~ナメクジ・ダンゴムシの駆除に効果的な方法3選~

2025年2月12日更新 こんにちは。大阪堺の園芸刃物メーカー・アルスコーポレーションのアルスケです! アルスでは、ガーデニング研究家・はたあきひろさんにご指導いただきながら、会...

続きを読む

イチゴ(いちご・苺)の植え付けから収穫まで

2025年2月12日更新 イチゴ(苺)は美味しいだけでなく、抗酸化作用がある成分も豊富に含まれていて、美肌効果やアンチエイジング、風邪予防にもいいと言われており、人気なお野菜。ご家庭で...

続きを読む

木の枝と麻ひもで作る園芸用支柱ウィグアムとは? 簡単な作り方をご紹介(動画あり)

2025年2月12日更新 ウィグアムでお気に入りのお庭をもっとおしゃれにしませんか?園芸用支柱、ウィグアムは木の枝と麻ひもだけでお手軽に作れます。園芸のプロ監修のもと簡単なウィグアム作...

続きを読む

しめ縄飾りの作り方動画を公開しました!

【しめ縄作り!縄ないのやり方/紙垂の作り方】の解説動画を公開しました! しめ縄の作り方(縄ないのやり方/紙垂の作り方) https://youtu.be/izVtVd6...

続きを読む

新しい記事

カテゴリー

月別アーカイブ

タグ