アルスコーポレーション株式会社

Global Site
   
ベランダでキッチンガーデン | アルスコーポレーション株式会社

プロフィール

畑 明宏(はたあきひろ)

1967年生。兵庫県西宮市出身。ガーデニング研究家。樹木医。
2014年に独立後、奈良市で土壁と木の家に暮らしながら、家族5人分のお米と野菜を自らつくる。
現在はNHKテレビ『ぐるっと関西おひるまえ』にも講師として出演中。
著書「コップひとつからはじめる自給自足の野菜づくり百科」など。

ベランダでキッチンガーデン

夏野菜の片付けにおすすめのはさみ

【夏野菜の片付けにおすすめのはさみ3つ】の紹介動画をご用意しました。 夏野菜の片付けにおすすめのはさみ https://youtu.be/OQX7JYPHCro...

続きを読む

サツマイモ収穫におすすめのはさみ3つ

【サツマイモの収穫におすすめのはさみ3つ】のご紹介動画をご用意しました。 サツマイモ収穫におすすめのはさみ3つ https://youtu.be/w-B...

続きを読む

枝豆の収穫におすすめのハサミ3つ

【枝豆の収穫におすすめのはさみ3つ】のご紹介動画をご用意しました。 枝豆収穫におすすめのはさみ3つ https://youtu.be/cRqmmQhXrIk ア...

続きを読む

バジルを水耕栽培で育てよう!

家庭菜園やガーデニングで大人気のバジルは丈夫で何度も収穫でき、ベランダでのプランター栽培もOK。ガーデニング初心者の方に一番おすすめしたいハーブです。 前回はバジル苗の切り戻し(摘芯)で収穫量...

続きを読む

庭木やベランダガーデニングの台風対策・暴風雨対策

今年も台風の日本上陸のニュースも増えてきました。 近年、勢力の大きな台風が日本列島に直撃し、甚大な被害をもたらしていますがみなさま台風対策はお済みでしょうか。 ガーデニングにおいて台風...

続きを読む

バジルの育て方~切り戻し(摘芯)で収穫量アップ!~

家庭菜園やガーデニングで大人気のバジルは丈夫で育てやすく、お庭やベランダでのプランター栽培もOK。ガーデニング初心者の方に一番おすすめしたいハーブです。 今回は、初めてバジルを育てる方にも簡単...

続きを読む

水ゴケと底面給水で植物の「水切れ」を防ごう

植物が枯れる要因で最も多い「水切れ」。特に鉢植えやプランターの植物は地植えの植物に比べて水不足に陥りやすくなります。これからの暑い季節は油断するとすぐに植物が弱ってしまいそうで心配ですね。 今...

続きを読む

プランターで種から野菜を育てる基本の流れ|おすすめの夏野菜7選つき

春の園芸シーズン、今年初めて野菜を育てるという方もいらっしゃると思います。 今回はプランターで種から野菜を育てる基本的な流れを、ガーデニング研究家・畑明宏(はたあきひろ) さんに詳しく写真解説...

続きを読む

シンボルツリーを選ぶ3つのポイントとお手入れのコツ|種類別おすすめベスト3つき

最近よく耳にするようになった「シンボルツリー」。シンボルツリーとは、住まいのシンボルとなるような樹木のことを言います。 今回は、自宅にぴったりのシンボルツリーを選ぶ3つのポイントと、初心者でも...

続きを読む

ブドウ苗(キャンベル・アーリー)の植え替え|果樹盆栽の育て方

くだもの苗を盆栽サイズで栽培する「果樹盆栽(かじゅぼんさい)」。今年はブルーベリー・大実キンカン(金柑)・ブドウの苗を果樹盆栽として育てていきます。 今回の作業は「ブドウ苗(キャンベルアーリー...

続きを読む

新しい記事

カテゴリー

月別アーカイブ

タグ